2月14日、ということで、バレンタインデー。皆さんチョコはもらいましたか?

私はもらいましたよ。当たり前じゃないですか。

はい、かわいい。

・・・虚しくないのかって?うん、まぁ2割くらい虚しいかな・・・。

という暗い話は置いといて、グラブルのこうしたキャラの掘り下げって凄くうまくできていると思いますね。
ちゃんとフルボイスですし、キャラによって一枚目が見れたり。現実でチョコを貰えない悲しさなんて飛びますよ!(血涙

グラブルでハッピーバレンタイン! クラリス編

上の写真にも採用させていただいたクラリスさん。
どんどんと好感度が上がっていくのが分かるのがいいですね(*´ω`*)
声がいいんですよ。声。かわいいですよね。

グラブルでハッピーバレンタイン! ベアトリクス編

グラブルの”くっ殺せ”枠その1、ベアトリクスさん。
こうして3年分をまとめて動画にしましたが、これだけ喜怒哀楽が変わるのはほんと良いキャラだと思います。
近年のベアさんは、団長が好きすぎて仕方ない感が凄いです。2年目で義理じゃないとか言っちゃっていますしw
「自由をこの手に」ではさんざん酷い目に遭いましたからね(知らない方は、「ベアトリクス くそぉ」で検索!)
こういったイベントではっちゃけてくれるのは素直に嬉しいですね。
あとは闇バージョンの性能もうちょっと上げてやって下さい・・・。

グラブルでハッピーバレンタイン! カタリナ編

毎回とんでもないチョコを渡してくるキャ↑タリナさん。
今年は台所が混み合っていて(人為的に閉めだされた可能性もあり)市販のチョコを購入したということ。
ですが、もらえるチョコはちゃんと(?)カタリナのチョコレート。
経験値が他のチョコの3倍近くもらえます。サイヤ人的な考えをするなら、傷ついて強くなる?的な?(錯乱)

グラブルでハッピーバレンタイン! ゼタ編


私自身一番最初に引いたSSRのキャラのゼタさん。めっちゃ人気、ってわけではありませんが、愛着あるキャラなんで、記念に取りました。
クラリス、ゼタ、パーシヴァルで15分ほどの激闘の末ティアマグを初撃破したときは、それはもう嬉しかったもんですよ。今は2分とかかりませんが。
他のキャラよりも、最初はそっけない感じですが、徐々に好意が見えてきて今年はハート型のチョコ、と。
なるほどね・・・。理解していますよ。あと声。声がいいんですよ(2回目)最高ですよね。

あとおっ◯いがやばい。男前風なのにおっぱ◯がすごい。

グラブルでハッピーバレンタイン! ルリア編

これやばいっすよね?ルリアのえへへって声が可愛いすぎるんですが。声がいいよね!(3回目)
最初からド直球火の玉ストレートで好意を表してくれるのって、ありそうでないんですよね。特にグラブルは難しいキャラも多い分、特に。
3年間の変化としては、最初は純粋に好きだから渡したいなー、とくれるわけですが徐々にそれが別の好きになっていくわけですよ!
尊いですね・・・。守ってあげないといけなくなります(共倒れ的な意味でも)

グラブルでハッピーバレンタイン! ナルメア編

相応の闇を抱えているものの、そんなこと吹き飛ばしてしまうくらい過保護かわいいナルメアさん。
バレンタインVerがSレアで出たのも頷ける可愛さ。引いた諸兄も多いのではないでしょうか。
どんどんエスカレートしていくお姉ちゃんっぷりは、あーん→口移し(未遂)→フルコース。

いいね!あと声がいい!(4回目)

グラブルでハッピーバレンタイン! フェリ編

ストーリークエストで手に入るSRバージョンのみ。SSRだと一枚絵が表示されないという不具合
この子も苦労人ですからね・・・と考えつつ、ここまで紹介したほぼ全キャラ苦労してるなぁなんて考えたのは秘密。
最初はバレンタインに戸惑いを見せ、2年目でバレンタインに馴染み、3年目で自らの目的・目標に邁進する。
本筋に絡みつつも、こうしたサブイベントで成長を感じさせてくれるのはいいことです。父親みたいな目線。

結論。バレンタインも捨てたものじゃない

バレンタインの楽しみ方なんてね、現実でチョコをもらうだけやないんやで?
こうやって愛着を持ったキャラたちに迎えられるだけでも、十分楽しいわけですよ。

ただ一つだけ・・・

頂けませんでした・・・。(※コラボキャラは全員ありません)

ハッピーバレンタイン!